2022年振り返り

年末なので今年一年を振り返っていきます。

インターン、就職

42Tokyoの協賛イベントで知ったスポンサー企業とご縁があり、今年7月からインターンを始め、10月に就職しました。

就職は完全に成り行きでした。

当時、42Tokyoをフルコミットしている間にお金が無くなってきて、仕事をするかどうか迷っていました。そんな中、協賛イベントに参加しました。
イベント終了後に共有された採用担当のLINEアカウントをなんとなく友達登録し、採用担当の方とお話ししているうちにインターンをすることになりました。インターンを始めたら意外とやっていけそうな感じがあったので、そのまま応募して選考が通った感じです。

インターン中はリリースに絡まないインフラ周りやパフォーマンス改善系の長期タスクに取り組み、入社後はテストをメインに問い合わせの対応や実装などにも携わっています。

42Tokyoの コンセプト の1つである「社会とのなめらかな接続」を体感することができました……!本当に感謝です。

42Tokyo

課題は1つクリアし、1つ進行中です。

クリアした課題は、WebservというC++でHTTPサーバを作る課題です。

nafuka.hatenablog.com

今はft_transcendenceというTypeScriptでオンラインゲームを作る課題に取り組んでいます。チャット機能を担当し他のチームメンバーにも助けてもらって何とか実装できました。ただ最近は仕事が始まり、ほとんどコミットできていません……。

課題以外では、自分のインタビュー記事が公開されました。

note.42tokyo.jp

正直、顔と名前が出て恥ずかしいのですが、こんな変わった経歴でもやっていけることが公になるのは、誰かに勇気を与えられるかもしれないと思い、インタビューを受けました。

個人開発

42Tokyoの統計情報を表示するサイトを作りました。

学生でない方は↓からデモが見れます。

42tokyo-stats.vercel.app

このサイトを作る前は、毎週スクリプトを実行して学生の情報をCSVに出力→Spreadsheetに貼り付け→SpreadsheetのグラフをスクショしてDiscordに貼ってました。さすがに面倒すぎたのでサイトを作りました。

アーキテクチャ図は以下のような感じです。

Cloud Storageに保管してる学生データが日別のJSONで、それらを日毎、週毎、月毎で1つずつオブジェクトをgetしてるのがイマイチだなと思っています。月ごとに固めるなり、DBに突っ込むなりしたいです。

読んだ本

以下の記事にまとめました。

nafuka.hatenablog.com

終わりに

今年は縁に恵まれた1年でした。来年は健康第一にやっていきたいと思います。

良いお年をお過ごしください。