42Tokyoの学生投票で1位になりました

先日、42Tokyoで学生投票が行われました。

投票は「2021年に最も42らしい学生」(MVS = Most Valuable Student)を選ぶもので、その投票でありがたいことに1位をいただきました。

この記事では、自分が行なったことを振り返りつつ、何故1位になったのか要因を考えていきたいと思います。

そもそも42Tokyoとは

フランス発のエンジニア養成機関です。2020年6月から開校しました。

学費無料、教師不在、生徒同士が教え合うP2Pラーニング、課題解決型学習が特徴です。

42tokyo.jp

私について

2020年6月から42Tokyoで学生をしている、nafukaという者です。

42Tokyoで行ったこと

42Tokyoで出される課題は学生が共通して行うので、課題以外について説明します。

課題以外で行ったことは、コーディング的なことと、その他のことに分かれているように思います。

  • コーディング的なことでは、課題用のプログラムを作成したり、42Tokyoでの学習生活が少し楽になるツールを作ったりしました。
  • その他では、スライドや記事を作成したり、イベントやタスクのリマインド、議事録を作成したりしてます。

以下で、それぞれのトピックについて詳細に説明します。

課題用のプログラム

課題用のテスターとビジュアライザを作成しました。

テスター

課題が正常に動作するかを手動でテストするのは大変なので、テスターを作ることが多いです。

テスターは以下の2つが比較的starが付いているようです。

github.com github.com

日本語でドキュメントを書いているせいか、日本の学生に使われているようです。

ビジュアライザ

f:id:nafuka11:20210503214018p:plain:w500

食事する哲学者の問題 をテーマにした課題のビジュアライザです。

課題では哲学者のログを標準出力に出力するのですが、ログから哲学者の行動が分かりづらいという問題がありました。

このため、Vue.js と Google Charts を使ってビジュアライザを作成しました。

nafuka11.github.io

このビジュアライザを海外の42のコミュニティで紹介したところ好評をいただき、現在は日本以外でも使われているようです。

課題以外の便利ツール

Discord bot

42TokyoではDiscordで学習を行っています(校舎でも学習可能です)。

42TokyoのDiscordサーバは、学生が作成したBotを追加できます。自分もBotを作成し、稼働させています。

自分のBotには以下の4つの機能があります。
(画像は全てテストサーバでのスクリーンショットであり、実際のサーバのデータは含まれていません)

  1. メッセージのブックマーク機能

    f:id:nafuka11:20201125233058p:plain:w500

    • メッセージに特定のスタンプを押すと、DMにメッセージのコピーを送る機能です。
      DiscordはSlackと違い、ブックマーク機能がないので作りました。
  2. イベント通知機能

    f:id:nafuka11:20210404195338p:plain:w300

    • イベントの新規追加時、イベントが翌日行われる時に通知します。
      イベントを忘れないように機能を作りました。
  3. 毎日のサーバ情報の通知

    f:id:nafuka11:20211230214951p:plain:w300

    • アクティブな学生数、総チャンネル数を毎日通知します。
      アクティブな学生数は、「何となく学生が多い/少ない気がする」を可視化するために通知しています。総チャンネル数は、チャンネル上限500を超えないように通知するようにしています。
  4. お遊び的な機能

    f:id:nafuka11:20201125235443p:plain:h220f:id:nafuka11:20211027162218p:plain:h220

    • 猫や犬の画像をテキストチャンネルに送信するコマンドがあります。

アウトプット

スライド

42Tokyoでは課題を提出する際、他の学生からレビューを受ける必要があります。レビューは基本オンラインで、Discordのカメラと画面共有を使って行います。

レビューの説明は、口頭ではなく図やテキストの方が理解しやすいことがあります。そのため、自分はスライドを作ってレビューに臨むことが多いです。

スライドは課題に取り組んだことのない学生を対象として作っているせいか、これから課題に取り組む学生が、自分の作ったスライドを参考に課題に取り組むことがあるようです。

自分が作ったスライドは以下のページから見ることができます。

nafuka11.github.io

ブログ記事

今ご覧になってるブログで記事を書いています。

書いている内容は、毎月の振り返り、課題の解説記事などです。

その他

イベント・タスクのリマインド

ボイスチャットで他の学生と話していて、イベントやタスクのことを忘れてしまう……という声を聞きました。

それもあり、テキストチャットに時々リマインドを書いてます(本当は自動化すべきなのですが、自動化できていません……)。

議事録の作成

42Tokyoで行われるイベントの議事録を今年5月からつけ始めました。

メモを取るのは好きなので、特に苦もなくやっています。

学生の進捗の可視化

毎週日曜日に、入学月ごとの進捗をテキストチャットで共有しています。

お互いの進捗が分からないという問題があったので作成しました。

f:id:nafuka11:20201231194442p:plain:w500

学生投票1位になった要因

正直、自分がやりたいことをやっていたら何故か1位になっていたという感じです……。

今後42Tokyoで学生投票1位になりたい方は、自分がやったことを参考にすると1位になれるかもしれません。

終わりに

投票1位になれたのは、P2Pラーニングで共に学ぶ学生の皆さん、学び場を提供してくださっている42Tokyo事務局があってのことと思います。改めて、この場を借りて感謝申し上げます。

来年も引き続きコミットしていけたらと思います。頑張ります。