2018年振り返り 書籍編

2019年になりましたが、去年の振り返り その2です。
2018年の間に買った書籍になります。

書籍数19冊。
内読めたのが13冊、読めなかったのが6冊になります。

以下、各本のメモです。

読めた本(途中まで含む)

リーダブルコード

  • 新人プログラマ応援系の記事で良く挙げられていたため購入。
  • そろそろ読み返したい。

JUnit実践入門 ~体系的に学ぶユニットテストの技法

  • 研修で必要になり購入。

2018 応用情報技術者 午後問題の重点対策

  • 応用情報の午後問用。
  • 解説が丁寧でとても参考になった。
  • どの年を通しで解くか、この本で個別で解くかは事前に考えた方が良いと思う。

Spring徹底入門 Spring FrameworkによるJavaアプリケーション開発

  • 研修で、SpringBootを使ってWebアプリを作ることになり、購入。
  • 分厚過ぎて心が折れそうになった。

Spring Boot 2 プログラミング入門

  • 同じくSpringBootの研修用に購入。
  • こちらの方がとっつきやすく、先に読んでおけばよかったと後悔。
  • ただし、認証/認可など、Spring徹底入門でないと載っていない項目も結構あった記憶がある。

Angularアプリケーションプログラミング

改訂新版JavaScript本格入門

  • 同じく、現場でのWebアプリ開発用に。
  • この本を読んで、TypeScriptからトランスパイルされたJavaScriptの意味が少し分かるようになったし、ES2015じゃないと大変なんだな…とも思った。
  • そろそろ内容を忘れているので、また読み返したい。

現場で困らない!ITエンジニアのための英語リーディング

  • ドキュメントの英語に苦戦したため購入。

Linux教科書 LPICレベル1 Version4.0対応

  • Ping-tで分からないところがあった時に読んだ。

Linux教科書 LPICレベル1 スピードマスター問題集 Version4.0対応

  • 試験直前に解いていた。

エキスパートPythonプログラミング改訂2版

  • Pythonに関する幅広い知識が学べる。読んでよかった。

ラズパイマガジン 2018年10月号

  • 「ラズパイで何か作ろう」という話になり、買った。

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

  • ネットワークの問題でハマることが多く、ネットワークの知識を得たくて購入。
  • 現在読んでいますが、例えがいちいち分かりやすくて良い…。

読めなかった本

現場ですぐに使える! C/C++逆引き大全 560の極意

  • 分厚過ぎて持ち運べなかった。
  • ネットで調べればいいかなって。

わかるPython[決定版]

[asin:4797395443:detail]

  • 立ち読みして、公式のチュートリアルより分かりやすいじゃん!とテンションが上がり購入。
  • その後、読めてない。実践編の内容も面白そうなので読みたい。

Effective Python

[asin:4873117569:detail]

  • 読んだ当時は理解力が足りなかったのだと思う。
  • そのうち読む。

エンジニアの知的生産術

[asin:B07JFRF6MW:detail]

  • ネットで話題になっていて買った。
  • そのうち読みたい。

エンジニアのためのマネジメントキャリアパス

  • 一部分だけ読んだ。
  • そのうち…読みたい…。

テスト駆動Python

  • 初めての電子書籍
  • 現場ではテストを書かないため、読もう読もうと思いつつそのままになってる。
  • スマホの小さい画面だと案外見づらかった。
    Fireタブレット買ったら読むかも。読まないかも。

以上です。
2019年は、もっと読書時間を増やして本を読んでいきたいです。